“好き”をカタチに!自分で形から作る結婚指輪
今回はワックスデザインコースからご制作された結婚指輪のご紹介です。
ワックスデザインコースは、金属の棒から作るシンプルリングでは表現できないような形を目指して制作していくコース。
特に指輪の形をこだわりたいという方にオススメです。
まずはワックスの塊を削り出し
まずは材料の内側を削って自分たちの指輪サイズに調整していきます。
削りすぎると後戻りできないので、お二人とも慎重に……
サイズが調整できたら、次はひたすら削り出し。
お二人とも削った粉をたくさん手につけながら、しっかり形を整えていきます。
金属と違い、ワックスはサクサクと削れていきます。やりすぎに注意!
最後は形の微調整。ご主人が目を凝らしながら、整えていますね。
……しかし、ここで少し削りすぎてしまう事態が起きてしまいました。
ですがご安心ください!
削りすぎてもスタッフの方で修正は可能です。
元に戻った形を見て、お二人とも一安心していました。
こうして原型が無事に完成!
あとはそれぞれお二人お好みの素材へと変えていきます。
ここで一旦ワックスはお預かりになりますが、自分で作った形が金属になるのはとても楽しみですね♪
ワックスからピンクゴールドとホワイトゴールドに
いよいよ原型がそれぞれの金属になりました。
しかしまだまだ指輪が粗い状態なので、これで終わりではありません。
ここから指輪を叩いてサイズ調整したり、ひたすら磨きの作業が待っています。
お二人とも金属になった指輪に感動しながらも、どんどん作業を進めていきます。
ワックスと違って削りすぎる心配などもないので、安心して楽しく取り組まれていました。
磨きの作業はあっという間。
作業して真っ黒になった手とは対照的に、綺麗な指輪が出来上がりました!
お二人は指輪の内側に、自分たちが手描きしたイラストを入れたいということだったので、指輪は再びここでお預かり。
後日、イラストが入った指輪を取りに来られました。
イラストが入ると更にお二人らしい印象に変わりましたね。
形も文字入れも、自分たちのこだわりが詰まった指輪が仕上がりました。
お二人とも、長い時間をかけてのご制作本当にお疲れ様でした。
末永く大切に、楽しんでお使い下さいね。
ご来店ありがとうございました!
—
ついぶ川越工房
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-6-2-2F
TEL:049-277-5252
E-mail:info@tsuibukawagoe.com
営業時間:10:00~18:00